メール査定のチェックポイント
写真の撮り方について
最低限あると分かりやすいお車の角度と室内の写真
以下のようにお車の全体写真と損傷の箇所が分かる写真、室内の様子が分かるお写真があれば分かりやすくなります。
![]() 斜め前 |
![]() 真横 |
![]() 斜め後ろ |
![]() 室内 |
![]() 室内-2 |
![]() 室内-3 |
更にあるとわかりやすい画像のサンプル
損傷部分の激しい箇所の正面、左右の画像があれば更に分かりやすくなります。
![]() 右横 |
![]() 正面 |
![]() 左横 |
年式やグレードはわかりますか
年式は車検証の初度登録年月日が年式になります。
グレードによって同じ車種でも内装、オプションが異なりますので、査定にも影響が出て参ります。
車にGT,Xなどローマ字のエンブレムなどが貼り付けてありますので、そちらをご確認ください。
また、車台番号でも調べることができますので、お知らせ頂ければ弊社で確認致します。
オプション品があればお知らせください
社外のHDDナビや18インチのアルミホイールなどのセールスポイントございましたら、ご記入ください。
修復歴があるという方
現状のお車の状態以前に修理、修復の有無をお知らせ下さい。
無料査定お申し込みフォーム
無料査定お申し込みフォームをご利用のお客様は弊社プライバシーポリシーをご一読下さい。
上記のメール査定チェックポイントをご参考に必要事項をご入力後、送信ボタンを押して下さい。
画像の添付サイズは最大幅1000px程度を推奨いたします。極端に大きいサイズは送信エラーを起こす可能性がございますのでご注意くださいませ。